Joy Free Music~音楽をもっと楽しもう!~

search
  • ホーム
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 【プレゼント!】無料レポート
menu

メニュー

  • お問い合わせ
  • 自己紹介
キーワードで記事を検索
無料レポートダウンロード
もっと演奏が上手くなる

「音の強弱」とは何だろう?

2020.09.25 takeuchiyoshitaka

【音の強弱とは何だろう?】 フォルテ(f)やピアノ(p)、普段譜面を見慣れている僕らは、 これが「音の強弱」を指す記号である事はすぐにわかりますよね。 音の強弱・ダイナミクスを示すために、 昔から「f」や「p」、「mf」…

それぞれの幸せな音楽人生の為のヒント

あなたは、どんな風に演奏するのがお好きですか?

2020.09.20 takeuchiyoshitaka

例えば、 スターウォーズでは、 キャラクター毎に設定されたテーマ曲があります。   ダース・ベイダーのテーマ曲とか、 レイア姫の曲は、主要なシーンではほぼ必ず流れるから、 分かりやすいですよね。     これらは「ライト…

音楽・演奏について

最高の演奏をしている自分をイメージする

2020.09.20 takeuchiyoshitaka

いくつになっても、 人は、成長を欲しています。 イラストレーターや漫画家を目指す人は、 日々、画力の向上や、自分のイメージ通りの絵を描けることを目指して、 pixivやTwitterで自分の作品を投稿しながら技術の向上を…

「理想の未来」を手にするために

僕達は、目の前の人をどんな風に見ているんだろう?

2020.09.06 takeuchiyoshitaka

・例えば見知らに人と話す時 ・例えば大勢の前でプレゼンをする時 ・例えば人前で演奏を行う時   自分が普段の状態と違い、 「緊張している」と自覚できるようなシチュエーションは、 いろんな場面で感じますよね。 &…

音楽・演奏について

招待するように演奏する

2020.09.03 takeuchiyoshitaka

練習の時にも、 コンクールのような舞台でも、 高校時代最後となる定期演奏会でも、 僕たち演奏者はいつも「誰かに演奏を聴いてもらおう」と演奏していますよね。   これは、一人で個人練習をしている時でも同じで、 放…

【自由に動く】演奏の秘訣

身体を自由に動かす「意識」

2020.08.22 takeuchiyoshitaka

YouTubeなどで演奏している人の動画を見る時、 演奏している人は大抵の場合 音楽にノって楽しそうに身体を動かしていますよね。     これはオケや吹奏楽、アンサンブルの演奏会を聞きにいった時も同じで、   演奏者は、…

音楽・演奏について

≪楽器≫で歌う

2020.05.07 takeuchiyoshitaka

管楽器、弦楽器、声楽…。 世の中には様々な楽器があります。     それぞれ、楽器の形状も異なるし 奏法も異なってきますよね。         管楽器や弦楽器は   音を出す仕組みも違うから、 他の楽器の奏法なんてあてに…

「理想の未来」を手にするために

人は「自覚」出来るからこそ…。

2020.05.07 takeuchiyoshitaka

人は誰でも、   失敗から学び、 自分の間違いに気が付き、   行動を改める事が出来ます。           それは演奏でも同じです。     自分の演奏を聴き返し、   どんな点が良く出来て、 どんな点に改善の余地が…

雑記帳・思う事

どんな風に引退する?

2020.05.01 takeuchiyoshitaka

どんなに優秀な演奏者も、 どんなに偉大なスポーツ選手も、     全ての人には いつかその活動を終える時が来ます。         あなたは、   あなたのやっている活動について   どんな終わり方を迎えたいですか?  …

「理想の未来」を手にするために

生き方を考える

2020.05.01 takeuchiyoshitaka

令和という元号に変わって2年、 今までの半生を振り返ってみると、       僕自身も、他の人にも、 皆、それぞれの歴史があって     色んな事を経験しながら ここまで来たんだ、という事が あらためて身に沁みます。  …

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 19
  • >

メニュー

  • お問い合わせ
  • 自己紹介

サイト内検索

カテゴリー

  • 演奏者の為の「呼吸」について (2)
  • 「自分の人生」を生きる (2)
  • 【自由に動く】演奏の秘訣 (2)
  • 楽に・自由に演奏する (1)
  • 本番の演奏を成功させる (9)
  • もっと演奏が上手くなる (8)
  • 雑記帳・思う事 (9)
  • 「理想の未来」を手にするために (15)
  • 健やかな心を育てる (4)
  • 音楽・演奏について (27)
  • それぞれの幸せな音楽人生の為のヒント (15)
  • 過去記事一覧 (92)

アーカイブ

©Copyright2021 Joy Free Music~音楽をもっと楽しもう!~.All Rights Reserved.