【久しぶりでも大丈夫!】
「実は、けっこう久しぶりに楽器を吹くんです」と言われましたが
いざ演奏されると、イメージを持つ大切さを学べたとのご感想を
グループレッスンでいただいたので、ご紹介します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

千葉県 20代
森田恵美子さん
楽器:ホルン
・今回学んだことはどんなことでしたか?
イメージを持って吹くことの大切さを学びました
・特に印象に残った瞬間を教えてください
アンサンブルをして、自分の音を大切にしながら吹くと、
よいという瞬間です。
・このレッスンはどんな人におすすめですか?
演奏する機会があり、
もっとレベルアップしたいと考えている方にオススメです
・質問したい内容があれば教えてください
タンギングなど、細かいパッセージの練習方法
~~~ここまで~~~
アンサンブルで自分の音をまず大事にして演奏するとお伝えしたら
その後の音の合い方が段違いに良くなられていました。
久しぶりで最初は緊張したとのことでしたが
途中からは楽しそうに演奏されていたのが印象的です、
ご参加いただき、ありがとうございました!
コメントを残す